浜岡原発が止まる日が来そうだ!
今日、菅首相が浜岡原発の全面停止を中部電力に要請した。(参照記事)
ウレシイ!!
福島第一原発の事故以来、東海地震が来ることよりも、東海地震で浜岡原発がメルトダウンする事が不安で仕方がなかった。
福島の事故を受けて、東海地震発生時に浜岡原発が何事もなく無事だなんて、見識を持ち合わせた人なら到底言えることではないだろう。
でも、いま総理大臣になりそうな人たちのなかでは、菅さんでなかったらこの決断はできなかったと思う。
中部電力管内で原子力発電の依存率は10%そこそこのはず。
地震が起きたときの浜岡原発が抱えるリスクに比べたら、微々たるものだ。
そもそも、日本は諸外国に比べて電気を使い過ぎだし、まだまだ一人一人が、街全体で、省エネできる余地が十分ある。
産業界のウソに騙されてはいけない。
いまこそ、ライフスタイルを見直して、持続可能な社会へ転換する絶好のチャンスなのだと思う。
この機会をポジティブにとらえて、中部地方が原発の無いクリーンエネルギー地域になっていってほしい。
頑張るぞー!!
お久し振りです。
まずは良かったですね!
原発は、ちまちま停めてないで、一気に全部停めて頂きたいものです…。
こんにちは。
これからが頑張りどころですね。
原発なんて不要というところを見せ付けなくてはいけません!!