天白区:島田地蔵寺

今日は島田地蔵寺です。

・・・今日も天白区役所のウェブサイトから・・・
曹洞宗。嘉吉2年(1442)樵山和尚が島田山広徳院として創建。延徳3年(1491)大洪水があり寺殿を破壊されたが、鳴海の瑞泉寺の秀建和尚が、明応9年(1500)本殿を再建、島田山地蔵寺と改称。永禄3年(1560)桶狭間の合戦の折、焼失。その後、牧義次の男右近義汎が再建し、古厩山地蔵寺と改名。なお、別棟に祀られている地蔵尊は熊坂長範の盗馬変毛の伝説がある。また、雨降地蔵ともいわれる。
・・・ここまで・・・

2010_0318_01
そのお地蔵さん、この建物に祀られているそうなのですが・・・。

なんでも、熊坂長範という泥棒が、金持ちから盗んだ馬を売るために、お地蔵さんにお願いしたら、一夜にして馬の毛の色が変わったそうで・・・。
泥棒の手助けをするなんて、トンデモナイお地蔵様なのですが、お地蔵さんに恩義を感じた熊坂長範さんは、貧しい人たちにそのお金を分け与えたということで・・・。
お金持ちのほうが、ずっとワルだったから・・・。というオチでしょうか。
それ以来「毛替地蔵」と呼ばれているそうです。
そんなことで、髪のことで悩む方が、たくさん訪れているそうです。
あと、このお地蔵さん、日照り続いたときに困った村人が、お地蔵さんに願ったところ雨が降ったことから「雨降地蔵」とも呼ばれているそうで。

この島田地蔵寺、毎年8月24日には「ちょうちん祭り」というお祭りも開催されて、たいへん賑うそうですので、その時期にもどうぞ。

2010_0318_02
山門。島田バス停2番のりばの、目の前です。

2010_0318_03
本堂。
島田地蔵寺は、島田バス停下車すぐです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA